top of page
医療事務の仕事とは

外来クラーク
医療機関の窓口で、来院された患者さんの受付や、会計業務などを行います。また、患者さんのデータを管理したり、レセプトの作成を行ったりと、業務は多岐にわたります。

病棟クラーク
各病棟において患者さんの入退院の事務手続きや、入院費用の請求業務などを行います。また、医師や看護師の業務をサポートそ病院全体の業務効率化を図ります。

医師事務作業補助者(ドクターズクラーク)
医師が行っていたカルテへの入力、診断書の作成、処方せんの作成、検査の予約などを、医師の指示のもとで行います。

医療秘書
業務は多岐にわたります。医師のスケジュール管理や医療スタッフの業務を管理するなど事務的側面からサポートを行うため、秘書、コンピュータの知識だけでなく、医学の知識も求められます。

カルテ管理
カルテは病院にとっても、患者様にとっても大切な書類です。そのカルテを集中的に管理する場所がカルテ室です。必要な時にすぐに取り出せるよう常に整理を心がけることにより、カルテの行方不明を防いだり、診察の為の待ち時間の短縮を図ることができます。確実で素早い対応が必要とされる業務です。

歯科助手
歯科医師のアシスタントとして、診療介助、治療器具の準備・片付け、バキュームなどの診療補助や受付などの業務を行うことから、患者さんとのコミュニケーションが大変重要です。
bottom of page